しまね学生インターンシップ
SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP
- 事業内容
- 主にトマトとイチゴの生産・販売を行なっています。 今後3年間で規模を拡大し、県内外からお客様を呼べるような山陰最大級の観光農園を展開していきます。
- 募集について
-
- 募集人数
- 4名
- 申込方法
- メール
- 選考の有無
- なし
- 報酬の有無
- なし
- 申込締切
- 9月10日(日)
- 選考結果の通知
- 随時
- 問い合わせ先
-
- 所在地
- 安来市穂日島112
- 電話番号
- 0854-21-9000
- 担当者名
- 取締役 錦織 大輔
- d-nishikori@lpc-gp.com
- 参考DATA
-
- R5年度インターンシップ実施計画
- 冬〜春も実施の可能性あり
- これまでのインターンシップ実施実績
- 2022年夏期:2名受入
募集詳細
- 実習の目的
- 農業を法人で運営している会社の、実務や地域社会との関わりなどを体験をもって知ってもらい、農業について理解を深めてもらうため。
- 実習部署名(住所)
- 安来本社(安来市穂日島112)
- 実習期間
- ①9月18日(月)〜9月22日(金)
②9月25日(月)〜9月30日(土)
- 実習の形式
- 対面
実習内容
1日目:9:00~15:00 事業やグループ会社について、農業についてなど説明
2日目:9:00~16:00 トマトまたはイチゴの管理作業、パッキング作業①
3日目:9:00~16:00 トマトまたはイチゴの管理作業、パッキング作業②
4日目:9:00~16:00 トマトまたはイチゴの管理作業、パッキング作業③
5日目:9:00~16:00 トマトまたはイチゴの管理作業、パッキング作業④
※合間で座学有り(参加者の興味のあるテーマに沿う)
※インターンシップの振り返りを行います。
募集学年 ○印が対象
- 大学3年生
- ○
- 大学院1年生
- ○
- 短期大学1年生
- ○
- 高等専門学校
4年生 - ○
- 専修学校生
(卒業前年次) - ○
学部・学科・専攻の制限
なし
必要な能力(資格)など
なし
補足事項
車で来る場合駐車場は無料
公共交通機関を使われる場合は最寄りのバス停など遠いので事前に相談いただければと思います。
※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。