しまね登録はこちら

しまね学生インターンシップ

日本の伝統、最先端を一度に体験出来る企業は他にはありません!

SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP

事業内容
宮大工の「職人集団」職人のみの会社でしたが、現在は「キャンピングカー」「企画・マーケティング」「映像・SNS」事業にも力を入れている会社です。
募集について
募集人数
制限なし
申込方法
メール、電話
選考の有無
なし
報酬の有無
なし
申込締切
9月24日(日)
選考結果の通知
随時
問い合わせ先
所在地
安来市伯太町安田山形15
電話番号
090-6832-5842
担当者名
IT企画情報担当 田中 和也
HP
https://www.gotouya-yasugi.com
E-mail
gotouya3@dojyokko.ne.jp
参考DATA
R5年度インターンシップ実施計画
春〜冬にかけても実施予定(2回程度)
これまでのインターンシップ実施実績
2021年夏:1名
2022年秋:1名
2023年春:1名

募集詳細

実習の目的
衰退していく職人の世界・伝統建築の良さを世界に発信していく取り組みや、常に新しいことにチャレンジしていく会社を実際に知って貰いたいです。
実習部署名(住所)
①宮大工(安来市伯太町安田山形15)
②総合職(安来市伯太町安田山形15)
実習期間
①8月21日(月)~8月25日(金)
②9月11日(月)~9月15日(金)
実習の形式
ハイブリッド型(対面+オンライン)

実習内容

1日目:9:00~17:00 企業説明・紹介・座学、実習内容の決定
2日目:9:00~17:00 各部門毎により違いますが、宮大工・文化財について
3日目:9:00~17:00 実際に現場に出て体験
4日目:9:00~17:00 施設内にて実習
5日目:9:00~17:00 総括・振り返り
※毎日短時間のフィードバックを行います。
実習内容によっては課題の取り組みをしていただきます。

募集学年 ○印が対象

大学3年生
大学院1年生
短期大学1年生
高等専門学校
4年生
専修学校生
(卒業前年次)

学部・学科・専攻の制限

なし

必要な能力(資格)など

なし

補足事項

弊社(安田作業所)への通勤については公共交通機関を利用されるよりも車での通勤をお勧めいたします。
実習期間は現場へも出る事がありますので汚れても良い服装でお願いします。

※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。