しまね学生インターンシップ
SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP
- 事業内容
- 放課後等デイサービス、就労継続支援B型、共同生活援助など様々な障害福祉サービスを展開しています。 地域の方に寄り添った柔軟に対応できる会社を目指しています。
- 募集について
-
- 募集人数
- ①②の部署 制限なし ③の部署2名
- 申込方法
- GoogleフォームなどのWeb申込フォーム、メール
- 選考の有無
- 書類選考
- 報酬の有無
- なし
- 申込締切
- 7月14日(金)
- 選考結果の通知
- 申込締切後、1週間以内にメールにて通知
- 問い合わせ先
-
- 所在地
- 出雲市知井宮町826-7
- 電話番号
- 0853-23-2271
- 担当者名
- 総務 岩田 香苗
デイサービス管理者 岡 早紀
- company@robse.jp
- 参考DATA
-
- R5年度インターンシップ実施計画
- ①②の部署 冬~春にかけても実施予定(2回) ③の部署 今回の募集のみ。
- これまでのインターンシップ実施実績
- 実施実績なし
募集詳細
- 実習の目的
- 当事業所での実務を通して職業意識の向上、及び障害福祉に対する理解を深めていただきたいため。
- 実習部署名(住所)
- ①みんなのデザイン(出雲市知井宮町826-7)
②グループホームこといろ(出雲市塩冶町983-2)
③放課後等デイサービスつくつく(出雲市塩治町1060-4 )
- 実習期間
- ①②の部署 8月1日(火)~9月29日(金)のうち5日間 ※お盆期間除く ③の部署 8月21日(月)~9月30日(土)のうち5日間
- 実習の形式
- 対面
実習内容
1日目:9:00~17:00 事業の説明・紹介、オリエンテーション・事業所見学
2日目:9:00~17:00 サービスの説明・希望の部署にて支援を体験①
3日目:9:00~17:00 サービスの説明・希望の部署にて支援を体験②
4日目:9:00~17:00 サービスの説明・希望の部署にて支援を体験③
5日目:9:00~17:00 振り返り(担当職員等からのフィードバックあり)
※③の部署(1日目~5日目まで10:00-17:00)
募集学年 ○印が対象
- 大学3年生
- ○
- 大学院1年生
- ○
- 短期大学1年生
- ○
- 高等専門学校
4年生 - ○
- 専修学校生
(卒業前年次)
学部・学科・専攻の制限
③の部署 保育、教育、福祉、心理等の学部学科の学生に限る
必要な能力(資格)など
なし
補足事項
車などで来られる方は事前にご相談ください。昼食などはご自分でご用意ください。
※③の部署:実習中の服装について華美でない動きやすい服装・ジャージ可
※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。