しまね登録はこちら

しまね学生インターンシップ

興味あれば、是非インターンシップ参加お願いします。

SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP

事業内容
国内拠点は、大阪・出雲・益田・下関・埼玉、海外拠点に中国・香港・台湾・上海・ドイツ・アメリカがあり、世界の大手業界から信頼されるグローバル企業です。 世界初となるハイブリッド型アルミ電解コンデンサを開発し、設計から出荷までをこの出雲工場で行っています。 また、健康経営優良法人に5年連続認定を受けており、従業員の方々に野菜ジュースなどの健康食品を無償提供するなど健康経営にも力を入れています。
募集について
募集人数
制限なし
申込方法
メール、電話
選考の有無
書類選考
報酬の有無
なし
申込締切
8月31日(木)
選考結果の通知
申込締切後、1週間以内にメールにて通知
問い合わせ先
所在地
出雲市長浜町337-1
電話番号
0853-28-0971
担当者名
出雲工場 総務 山口
HP
https://www.sunelec.co.jp
E-mail
yamaguchi.hiroshi@sunelec.co.jp
参考DATA
R5年度インターンシップ実施計画
冬~春にかけても実施予定(未確定)
これまでのインターンシップ実施実績
実施実績なし

募集詳細

実習の目的
製品開発・製造技術に関わる知識と実習を体験していただきたい。
実習部署名(住所)
出雲工場(出雲市長浜町337-1)
実習期間
8月1日(火)~9月30日(土)のうち5日間
※夏季休暇を除く5日間
実習の形式
対面

実習内容

1日目:9:00~17:00 事業の説明・紹介、座学&ワーク(事業に関すること)
2日目:9:00~17:00 実習体験と調査及び相談、社員とのコミュニケーション①
3日目:9:00~17:00 実習体験と調査及び相談、社員とのコミュニケーション②
4日目:9:00~17:00 実習体験と調査及び相談、社員とのコミュニケーション③
5日目:9:00~17:00 成果発表と今後について
※インターンシップの振り返りを行います。

募集学年 ○印が対象

大学3年生
大学院1年生
短期大学1年生
高等専門学校
4年生
専修学校生
(卒業前年次)

学部・学科・専攻の制限

理系の学生(開発業務、製造技術)に限る

必要な能力(資格)など

なし

補足事項

出雲市駅までの送迎は可能です。

※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。