しまね学生インターンシップ
SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP
- 事業内容
- 私たちは携帯電話やデジタルカメラなど、様々な電器製品に使用されるゴムやプラスチックの部品を製造しています。 時代のニーズにお応えしながら着実に事業を拡大。現在は金型製作から成形まで、自社一貫体制のもと高い品質の製品をお客様にお届けしています。
- 募集について
-
- 募集人数
- 制限なし
- 申込方法
- メール、電話
- 選考の有無
- なし
- 報酬の有無
- なし
- 申込締切
- 7月21日(金)
- 選考結果の通知
- 随時
- 問い合わせ先
-
- 所在地
- 安来市佐久保町496-1
- 電話番号
- 0854-22-1568
- 担当者名
- 経営管理部 総務課 採用担当 石倉 恒明
- info@jyoto-kasei.co.jp
- 参考DATA
-
- R5年度インターンシップ実施計画
- 秋期に実施予定(1回)
- これまでのインターンシップ実施実績
- 2021年秋期・2022年秋期に各1回1名ずつ受入
募集詳細
- 実習の目的
- 実際の業務を通じ、身の周りの製品がどうやって・どんな想いで製造されているかを知ってもらい「そういった事業に携わりたい」という学生たちと出会いたいため。
- 実習部署名(住所)
- ①製造部(安来市佐久保町496-1)
②品質保証部(安来市佐久保町496-1)
③営業管理部(安来市佐久保町496-1)
- 実習期間
- 8月1日(火)~9月30日(土)のうち5日間
- 実習の形式
- 対面
実習内容
1日目:9:00~16:00 事業の説明・紹介、座学等(事業に関すること)
2日目:9:00~16:00 実際のモノづくりを体験①
3日目:9:00~16:00 実際のモノづくりを体験②
4日目:9:00~16:00 モノづくり・製品の検査・検査後の製品を出荷
5日目:9:00~16:00 振り返り(担当職員等からのフィードバックあり)
募集学年 ○印が対象
- 大学3年生
- ○
- 大学院1年生
- ○
- 短期大学1年生
- ○
- 高等専門学校
4年生 - ○
- 専修学校生
(卒業前年次) - ○
学部・学科・専攻の制限
なし
必要な能力(資格)など
なし
補足事項
自家用車通勤可
※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。