しまね学生インターンシップ
SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP
- 事業内容
- 鉄鋼製品を加工販売する会社です。 日本でも数台しかない最新鋭の設備と職人技を組み合わせて多品種で高品質の鉄板加工製品を短納期でお客様にお届けしています。 もの造りの技術と地域経済の活性化そして地元の雇用で地域社会に貢献しています。
- 募集について
-
- 募集人数
- 2名
- 申込方法
- メール、電話
- 選考の有無
- なし
- 報酬の有無
- なし
- 申込締切
- 9月1日(金)
- 選考結果の通知
- 随時
- 問い合わせ先
-
- 所在地
- 江津市渡津町961-31
- 電話番号
- 0855-52-4700
- 担当者名
- 製造部・営業部 統括部長 室谷 満幸
- murotani@seiwa-shoukai.co.jp
- 参考DATA
-
- R5年度インターンシップ実施計画
- 冬~春にかけても実施予定(2回)、各回2名まで
- これまでのインターンシップ実施実績
- 2022年夏期:2名受入 2023年春期:1名受入
募集詳細
- 実習の目的
- 実習を通じて、もの造りの楽しさを実感してもらいたいと思っています。 また実際に働く現場を体験してもらうことで、今後の就職進路を考える参考にしてもらえると嬉しいです。
- 実習部署名(住所)
- 本社(江津市渡津町961-31)
- 実習期間
- 8月1日(火)~9月30日(土)のうち5日間
- 実習の形式
- 対面
実習内容
1日目:8:10~15:00 事業所の説明・紹介、工場見学、実習計画の説明
2日目:8:10~15:00 事務所でCADオペレーションの体験
3日目:8:10~15:00 工場現場での実作業体験(鉄板の切断加工等)
4日目:8:10~15:00 工場現場での実作業体験(鉄板の曲げ/穴あけ加工等)
5日目:8:10~15:00 サンプル品の製作と振り返り(フィードバックあり)
募集学年 ○印が対象
- 大学3年生
- ○
- 大学院1年生
- ○
- 短期大学1年生
- ○
- 高等専門学校
4年生 - ○
- 専修学校生
(卒業前年次) - ○
学部・学科・専攻の制限
なし
必要な能力(資格)など
なし
補足事項
最寄り駅は、JR山陰線の江津駅ですが徒歩20分は掛ります。自家用車での通勤を推奨します。(駐車場あり)
※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。