しまね登録はこちら

しまね学生インターンシップ

農業機械の開発・設計に興味のある学生さんをお待ちしています!

SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP

事業内容
当社は、次に掲げたものの開発、販売、据え付け および修理を主な事業といたしております。
【農機事業部門】 トラクタ・耕うん機・管理機等整地機械、田植機・野菜移植機等栽培用機械、コンバイン・バインダ・ハーベスタ等収穫調整機械、その他
【農業施設事業部門】 育苗・米穀・花卉栽培・菌床栽培・低温処理等施設、各種ハウス等建築土木工事、 その他産業用機械
募集について
募集人数
若干名
申込方法
メール
選考の有無
書類選考
報酬の有無
なし
申込締切
7月24日(月)
選考結果の通知
申込締切後、1週間以内にメールにて通知
問い合わせ先
所在地
松江市東出雲町揖屋667-1
電話番号
0852-52-2111
担当者名
人事総務部 坂本
HP
https://www.mam.co.jp/
E-mail
mam-saiyou@mam.co.jp
参考DATA
R5年度インターンシップ実施計画
冬に1開催予定
これまでのインターンシップ実施実績
毎年若干名の受け入れ

募集詳細

実習の目的
受入を通し、ホームページや説明会等では伝えきれない当社の事業や実務(業務)について知ってもらい、機械設計のおもしろさを理解してもらうため。
実習部署名(住所)
技術本部(松江市東出雲町揖屋667-1)
実習期間
9月4日(月)~9月8日(金)
実習の形式
対面

実習内容

1日目:会社概要説明、技術センター見学、研修内容説明、製品設計の流れ
2日目:テーマ選定、仕様検討、構想設計
3日目:構想設計、詳細設計、3Dモデリング
4日目:3Dプリンタでの試作、3Dモデルでの強度解析
5日目:3Dプリンタでの試作完了、テーマ発表、振り返り、フィードバック
※上記スケジュールは機械設計のコースです。
研修内容、スケジュールは変更になる場合があります。

募集学年 ○印が対象

大学3年生
大学院1年生
短期大学1年生
高等専門学校
4年生
専修学校生
(卒業前年次)

学部・学科・専攻の制限

理系の学生に限る

必要な能力(資格)など

機械が好きな方

補足事項

特になし

※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。