しまね学生インターンシップ
SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP
- 事業内容
- ソフトウェアの受託開発。 主にWebアプリケーション開発とRPA開発を行っています。 未経験可です。
- 募集について
-
- 募集人数
- 事業所1回あたり3名
- 申込方法
- GoogleフォームなどのWeb申込フォーム、メール、電話
- 選考の有無
- なし
- 報酬の有無
- なし
- 申込締切
- 7月14日(金)
- 選考結果の通知
- 随時
- 問い合わせ先
-
- 所在地
- 出雲市駅南町2-3-1 エイコー駅南ビル4階
- 電話番号
- 0853-25-8105
- 担当者名
- 出雲支社 支社長 小村 雄太
- saiyo_izumo@it-prod.co.jp
- 参考DATA
-
- R5年度インターンシップ実施計画
- 年間通して実施 1~5日の日程で希望に沿って対応。「Web申込フォーム」から申し込み可
- これまでのインターンシップ実施実績
- 2022年度は計16名を受け入れ
募集詳細
- 実習の目的
- 就職活動の前にシステムエンジニアとして働くことのイメージを掴んでいただくため。 ・プログラミングで「開発」のイメージを掴む ・社員と会話して「会社」のイメージを掴む ・会社に通勤して「働くこと」のイメージを掴む ・「アイティープロデュース」のイメージを掴む
- 実習部署名(住所)
- ①出雲支社(出雲市駅南町2-3-1 エイコー駅南ビル4階)
②松江支店(松江市朝日町484番16号 甲南アセット松江ビル8階)
③江津サテライトオフィス(江津市嘉久志町イ405 地場産業振興センター2階)
- 実習期間
- 8月1日(火)~8月10日(木)、8月21日(月)~9月30日(土)のうち5日間 ※土日祝日を除く
- 実習の形式
- 対面
実習内容
1日目:13:00~18:00 会社説明・案内、実習内容説明、実習(プログラミング or RPA開発)
2日目:9:00~17:00 実習(プログラミング or RPA開発)①
3日目:9:00~17:00 実習(プログラミング or RPA開発)②
4日目:9:00~17:00 実習(プログラミング or RPA開発)③
5日目:9:00~12:00 成果発表準備、成果発表
※インターンシップの振り返りを行います。
募集学年 ○印が対象
- 大学3年生
- ○
- 大学院1年生
- ○
- 短期大学1年生
- ○
- 高等専門学校
4年生 - ○
- 専修学校生
(卒業前年次) - ○
学部・学科・専攻の制限
なし
必要な能力(資格)など
なし
補足事項
自動車で来社される場合は駐車場(無料)をご案内します。
※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。