しまね学生インターンシップ
SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP
- 事業内容
-
「IT×Xによって社会により良い影響を与え続ける会社になる」を理念に日々励んでおります。
~事業内容~
ソフトウェアの設計、開発、販売、運用・保守 ハードウェアの販売および設置 インターネット広告事業、Webサイトの企画、制作、運用
- 募集について
-
- 募集人数
- 各5名程度
- 申込方法
- GoogleフォームなどのWeb申込フォーム
- 選考の有無
- 人数に限りがあるため、先着順にさせていただきます。 また、応募のタイミングによって人数を調整する場合がございます。
- 報酬の有無
- なし
- 申込締切
- 8月11日(金)
- 選考結果の通知
- メールにて通知
- 問い合わせ先
-
- 所在地
- 出雲市常松町526
- 電話番号
- 0853-25-8789
- 担当者名
- イノベーション開発部 小谷 航洋
- saiyou@e-grid.co.jp
- 参考DATA
-
- R5年度インターンシップ実施計画
- 冬~春にかけても実施予定(回数等未定)
- これまでのインターンシップ実施実績
- 2021年 15名
2022年 27名
2023年 春季 12名
募集詳細
- 実習の目的
- システム開発を通じ、仕事のイメージを掴んだり、チーム開発などを通じて自分の長所を知るきっかけになります。
また、社員交流の場を設けますので、入社してからのキャリアなど業務に関する疑問にお応えします。
- 実習部署名(住所)
- イーグリッド本社(出雲市常松町526)
- 実習期間
- ①9月4日(月)~9月8日(金)※受付終了
➁ 9月11日(月)~9月15日(金)
- 実習の形式
- 対面
実習内容
一連のシステム開発の流れを体験できる!
WebアプリケーションとIoTを活用したシステムの開発をおこないます。
要件のヒアリングから開発まで一連のシステム開発の流れを体験していただきます。
【利用技術】
Webアプリケーション:Ruby on Railsを用いた開発
IoT:M5Atomなどを用いたブロックプログラミングでの開発
※インターン生のレベルに応じて課題の内容を選択可能
【進め方】
・4名程度で同じ課題に対して協力しながらチーム開発を行なっていただきます。
【スケジュール】
1日目
・チームビルディング(ワークショップ)
・会社説明
・要件定義
2日目
・設計
3日目
・開発
4日目
・開発
・成果発表資料作成
5日目
・開発
・成果発表資料作成
・成果発表会
・社員交流会
募集学年 ○印が対象
- 大学3年生
- ○
- 大学院1年生
- ○
- 短期大学1年生
- ○
- 高等専門学校
4年生 - ○
- 専修学校生
(卒業前年次) - ○
学部・学科・専攻の制限
なし
必要な能力(資格)など
なし
補足事項
申し込み、不明点等はメールにてご連絡ください
※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。