しまね学生インターンシップ
SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP
- 事業内容
- コンピュータソフトウェアの製造と販売。 主に、業種業務を特化したアプリケーションソフトの開発。 建築設備業(電気工事、機械設備工事)向けの積算見積りシステムを中心に、拾い業務や原価管理業務のシステム化を実現しています。
- 募集について
-
- 募集人数
- 2名
- 申込方法
- 当社ホームページ内、インターンシップ申込みより
- 選考の有無
- 先着
- 報酬の有無
- なし
- 申込締切
- 7月28日(金)
- 選考結果の通知
- 申込締切後、1週間以内にメールにて通知
- 問い合わせ先
-
- 所在地
- 出雲市上塩冶町153-1
- 電話番号
- 0853-22-4114
- 担当者名
- 経営企画室 採用担当 吉田 優子
- yoshida@raiden.co.jp
- 参考DATA
-
- R5年度インターンシップ実施計画
- 冬~春にかけても実施予定(1回開催、定員2名)
- これまでのインターンシップ実施実績
- 2021年・2022年春期、夏期に各1回2名ずつ受入
募集詳細
- 実習の目的
- 受入れを通して、職場の雰囲気を感じていただくこと。 学生と会社、お互いのミスマッチを無くし、当社に合った学生と出会いたいため。
- 実習部署名(住所)
- 本社(出雲市上塩冶町153-1)
- 実習期間
- 8月21日(月)~8月25日(金)
- 実習の形式
- 対面
実習内容
1日目:10:00~17:00
・社員への挨拶
・オリエンテーション(会社説明、社屋の案内、らいでんの説明)
・開発業務体験の説明。
・開発に使用する開発言語の基礎的な使い方(実行方法、保存方法等)の説明。
・開発業務体験で作成するプログラムの仕様書について確認。
2日目:10:00~17:00
・プログラム作成① 画面の見た目部分を作成。
・若手社員(入社1~2年目)との交流、質疑応答。
3日目:10:00~17:00
・プログラム作成② Excelに出力する機能の実装。
4日目:10:00~17:00
・作成したプログラムの自己テスト~テスト仕様書の作成。
5日目:10:00~17:00
・作成したテスト仕様書に基づいたテスト実施。
・作業進捗状況により追加機能を実装。
・アンケートの記入及びインターンシップの振り返り。
・終了の挨拶
募集学年 ○印が対象
- 大学3年生
- ○
- 大学院1年生
- ○
- 短期大学1年生
- ○
- 高等専門学校
4年生 - ○
- 専修学校生
(卒業前年次) - ○
学部・学科・専攻の制限
なし
必要な能力(資格)など
PCのタイピングができる方
補足事項
インターンシップ時間 10:00~17:00
無料駐車場あり(バイク・自転車・電車での来社も可)
昼食、飲み物はご持参ください。(自動販売機有)
※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。