しまね登録はこちら

しまね学生インターンシップ

プログラミング未経験者でも興味があれば是非ご参加ください!

SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP

事業内容
自治体向けシステムの開発・カスタマイズから導入・運用・保守まで一環したサービス提供を行う公共ソリューション、Ruby on Railsを使った数多くのシステム開発の実績がある開発ソリューション。創立50年の実績と高い信頼から地域に根ざしたサービスを目指しています。
募集について
募集人数
6名
申込方法
GoogleフォームなどのWeb申込フォーム
選考の有無
書類選考
報酬の有無
なし
申込締切
8月4日(金)
選考結果の通知
申込締切後、1週間以内にメールにて通知
問い合わせ先
所在地
出雲市今市町321番地3
電話番号
0853-21-4674
担当者名
事業統括本部 持田 淳
HP
https://www.sjc-inc.co.jp/
E-mail
mochida@sjc-inc.co.jp
参考DATA
R5年度インターンシップ実施計画
冬に実施を検討(1回、定員4名~6名)
これまでのインターンシップ実施実績
2021年2月 3名(市内専門学校より依頼)
2021年8月 1名(募集はしてないが応募あり)
2021年11月 2名(市内高校より依頼)
2022年1月 4名(市内専門学校より依頼 コロナウィルス感染症のため中止)
2022年11月 2名(市内高校より依頼)
2023年1月 3名(市内専門学校より依頼)

募集詳細

実習の目的
インターンシップを通して、企業を知ってもらう、仕事内容を知ってもらう、会社や社員の雰囲気をしってもらいたい。 そして、採用活動開始以降にミスマッチを抑えた採用活動を行いたい。
実習部署名(住所)
島根情報処理センター(出雲市今市町321番地3)
実習期間
8月21日(月)~8月25日(金) ※希望があれば、追加開催検討
実習の形式
対面

実習内容

1日目:9:00~16:00 (AM)社内受入、セキュリティ教育、(PM)自己紹介資料作成、自己紹介、会社説明、各部門のお仕事紹介
2日目:9:00~16:00 システム開発 設計の実習
3日目:9:00~16:00 システム開発 プログラミングの実習
4日目:9:00~16:00 組み込みプログラミングの実習
5日目:9:00~16:00 (AM)インターンシップ成果発表資料の作成、(PM)成果発表、振り返り

募集学年 ○印が対象

大学3年生
大学院1年生
短期大学1年生
高等専門学校
4年生
専修学校生
(卒業前年次)

学部・学科・専攻の制限

なし

必要な能力(資格)など

パソコンの操作、パワーポイント等を使っての資料作成

補足事項

特になし

※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。

お申込みはコチラ(Web 申込フォーム)