しまね学生インターンシップ
SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP
- 事業内容
- Java、Ruby、C++、HTML/CSS、Javascript、VB.VBA等、多様な言語を利用。 大手EC(ショッピング)サイト、動画解析システム開発、DX事業(Kintone)等。
- 募集について
-
- 募集人数
- 6名
- 申込方法
- メール、電話
- 選考の有無
- なし
- 報酬の有無
- なし
- 申込締切
- 8月1日(火)
- 選考結果の通知
- 随時
- 問い合わせ先
-
- 所在地
- 松江市朝日町478-18 松江テルサ別館2階
- 電話番号
- 0852-67-2418
- 担当者名
- 事業企画室 室長 内田 恵梨子
- recruit@8clouds.co.jp
- 参考DATA
-
- R5年度インターンシップ実施計画
- 春期に実施予定(回数未定、1回につき6名まで)
- これまでのインターンシップ実施実績
- 2021年夏期 3回実施(受入人数18名)春期1回実施(受入人数6名)
2022年夏期 3回実施(受入人数20名)春期1回実施(受入人数6名)
募集詳細
- 実習の目的
- 受入を通し当社の雰囲気や開発の流れを知ってもらうため。 また認知度の向上や当社に合った学生と出会いたいため。
- 実習部署名(住所)
- 島根本社 情報システム部(松江市朝日町478-18 松江テルサ別館2階)
- 実習期間
- 8月1日(火)~9月30日(土)のうち5日間
※複数回実施予定
- 実習の形式
- 対面
実習内容
スマートスピーカーで動くアプリ作成が体験できます。
先輩とのランチや座談会もあります。
また、今年から一部ChatGPTを利用した実習を予定しています。
【実習内容予定】
1日目:アイディアソン、社員レビュー、それを受けての設計
2日目:製造(他、先輩とのランチや座談会など)①
3日目:製造(他、先輩とのランチや座談会など)②
4日目:製造(他、先輩とのランチや座談会など)③
5日目:資料作成のち、最終成果発表
※インターンシップの振り返りを行います。
募集学年 ○印が対象
- 大学3年生
- ○
- 大学院1年生
- ○
- 短期大学1年生
- ○
- 高等専門学校
4年生 - ○
- 専修学校生
(卒業前年次) - ○
学部・学科・専攻の制限
参加メンバーのIT習熟度に偏りがある場合は、日程調整させていただく場合があります。
必要な能力(資格)など
なし
補足事項
PCはこちらで用意します。周辺機器(イヤホンマイク、マウス等)はご自身でご準備ください。
※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。