しまね学生インターンシップ
SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP
- 事業内容
- 総合建設コンサルタント(測量、土木設計、地質調査、補償コンサルタント)。近年では、自然災害への対応や社会資本の老朽化対策など、防災・減災、国土強靭化のための基盤づくりが重要性を増しており、建設コンサルタント業としての強い使命感と高い倫理観をもって地域社会に貢献できる組織を目指しています。
- 募集について
-
- 募集人数
- 1名~2名
- 申込方法
- メール、電話
- 選考の有無
- なし
- 報酬の有無
- なし
- 申込締切
- 8月10日(木)
- 選考結果の通知
- 随時
- 問い合わせ先
-
- 所在地
- 松江市富士見町3番地34
- 電話番号
- 0852-37-0001
- 担当者名
- 業務部長 吉原 和歌子
- yoshihara@atlas-co.jp
- 参考DATA
-
- R5年度インターンシップ実施計画
- 年度内は今回の募集(夏期)のみ
- これまでのインターンシップ実施実績
- 2021年夏期に3名 2022年夏期に1名
募集詳細
- 実習の目的
- 建設コンサルタントとはどんな仕事なのかを知ってもらいたい。
- 実習部署名(住所)
- 本社(松江市富士見町3番地34)
- 実習期間
- 8月28日(月)~9月1日(金) ※相談後、調整可能です。
- 実習の形式
- 対面
実習内容
1日目:9:00~16:00 オリエンテーション(会社説明、インターンシップの進め方)、設計課にて実習①(設計業務概要、CADを使用して図面作成等)
2日目:8:30~16:00 設計課にて実習②(CADを使用して簡単な構造物の作図、EXCELで数量計算書の作成、Wordで報告書作成)
3日目:8:30~16:00 測量課にて実習①(測量業務概要(基準点・水準・路線測量)、基準点・水準の実演)
4日目:8:30~16:00 測量課にて実習②(地形測量の演習、測量データ計算・描画)、地質調査実習①(地質調査概要、現場見学(晴天の場合))
5日目:8:30~16:00 補償課にて実習①(補償業務概要、CADによる製図、専用ソフトによる算定書作成)、まとめ、意見交換
※インターンシップの振り返りを行います。
募集学年 ○印が対象
- 大学3年生
- ○
- 大学院1年生
- ○
- 短期大学1年生
- ○
- 高等専門学校
4年生 - ○
- 専修学校生
(卒業前年次) - ○
学部・学科・専攻の制限
なし
必要な能力(資格)など
PCスキル(Word,Excelの基本操作)
補足事項
駐車場(無料)あり。
最寄り駅は東松江駅
※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。