しまね登録はこちら

しまね学生インターンシップ

学術研究、専門・技術サービス業

株式会社大田技術コンサルタント

内容にご希望があれば、できるだけ柔軟に対応します。ご応募お待ちしております!

SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP

事業内容
当社は、昭和49年創業の「測量・調査・設計業務」を総合的に行う建設コンサルタント会社です。主に地質調査を中心として地域の防災対策に尽力して参りましたが、2018年の島根県西部地震及び、昨今の集中豪雨では、未だ多くの災害が発生しており、改めて防災の重要性を痛感しております。地域の「安全」と「発展」において、今後もさらに貢献できる会社であり続けることが我々の願いであり、社員一同が日々、技術力の向上に努めながら業務に励んでおります。
募集について
募集人数
5人未満
申込方法
マイナビ2025サイトから
選考の有無
なし
報酬の有無
なし
申込締切
9月15日(金)
選考結果の通知
随時
問い合わせ先
所在地
大田市長久町稲用219-2
電話番号
0854-82-3619
担当者名
代表取締役 木村 一治
HP
https://www.ohda-con.co.jp/
E-mail
info@ohda-con.co.jp
参考DATA
R5年度インターンシップ実施計画
年度内は、今回の募集のみ(実施時期は、エントリー者と個別調整します、また、各回3名以下で開催予定です)
これまでのインターンシップ実施実績
実施実績なし

募集詳細

実習の目的
建設コンサルタント業界について詳しく知りたい! 建設コンサルタントの仕事内容や働き方をいち早く体験したい! 島根県での暮らしを感じたい! 上記のような方、大歓迎です。 もちろん専門以外の学部の方も大歓迎です。 建設コンサルタント業界についてご存じない方が多いと思いますが、そのような方でも仕事の内容や魅力についてお伝えできる場になることを願っています。
実習部署名(住所)
本社技術部(大田市長久町稲用219-2)
実習期間
8月1日(火)~9月30日(土)のうち5日間
実習の形式
対面

実習内容

1日目:業務全体の紹介と見学
■ 建設コンサルタント業及び、弊社の特徴の紹介
■ 若手社員と一緒に過去に携わった現場の見学
■ 何でも質問タイム&座談会
2~4日目:希望する職種を中心とした実務体験とグループワーク
■ 実際の事例を題材としたグループワークまたは個人ワーク
(簡単な道路設計をやってみよう、地すべり災害での対応を考えてみよう 等)
■ 現場作業の実務体験
(現地調査、測量 等)
■ デスクワークの実務体験
5日目:何でもチャレンジ最終日
■ 2~4日目を通じて「これをやってみたい!」という希望に応じたことに挑戦
■ キャリアアップアドバイス(資格取得、ジョブスキル 等)
■ 講評(個別フィードバック)・・・弊社からのレポート形式でレビューします。
※内容については変更となる場合もございます。

募集学年 ○印が対象

大学3年生
大学院1年生
短期大学1年生
高等専門学校
4年生
専修学校生
(卒業前年次)

学部・学科・専攻の制限

なし

必要な能力(資格)など

なし

補足事項

交通費(一律1万円※参加者の皆様に支給いたします。)
宿泊費(一律1万円※参加者の皆様に支給いたします。)
JR大田市駅にお迎えに行きますので事前にご相談ください。

※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。

お申し込みはコチラ(マイナビ)