しまね学生インターンシップ
SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP
- 事業内容
- 建設コンサルタント/補償コンサルタント/測量業/地質調査業/建設業 主に官公庁発注の土木、建設に関する測量、調査、設計、工事管理や民間発注の土木建築に関する地盤調査及び地盤改良工事を行っています。
- 募集について
-
- 募集人数
- 2名
- 申込方法
- 電話、メール、会社HPのお問い合わせ
- 選考の有無
- なし
- 報酬の有無
- なし
- 申込締切
- 8月31日(木)
- 選考結果の通知
- 随時
- 問い合わせ先
-
- 所在地
- 益田市高津四丁目14番6号
- 電話番号
- 0856-23-6728
- 担当者名
- 建設コンサルタント事業部 参与 竹田 善和
- info@showa00.co.jp
- 参考DATA
-
- R5年度インターンシップ実施計画
- 冬~春にかけても実施予定(2回)各回2名まで
- これまでのインターンシップ実施実績
- 2021年夏期に1回1名受入
募集詳細
- 実習の目的
- 建設コンサルタントの仕事は理系出身者のイメージが強いと思いますが、弊社では文系出身者が約半数在籍しています。 仕事の内容は幅広ですので、先ずは体験して予備知識ゼロでも出来る仕事が沢山あることを実感していただき、弊社にあった学生等と出会いたいため。
- 実習部署名(住所)
- ①建設コンサルタント事業部(益田市高津4-14-6)
②地盤調査事業部(益田市高津4-14-6)
- 実習期間
- 8月1日(火)~9月30日(土)のうち5日間
- 実習の形式
- 対面
実習内容
【実習内容予定】
1日目:
①スケジュールの説明と学びたいことの確認
②会社概要の説明
③UAVの飛行体験
2日目:
①測量業務の概要~目的とその手法のついて
②測量機器の説明~使用機器の目的と操作方法について説明
③測量実習と図化~測量結果を基に図化を体験
3日目:
①現場見学~設計事例の完成現場見学
②CADの説明と演習~具体的な設計図面の作成体験
4日目:
①地盤調査の概要~目的と方法、使用機器について
②対策工法の説明~調査結果に基づく対策工法について
③現場見学~地盤調査状況と地盤改良工事の現場見学
5日目:
①若手社員との意見交換
②研修のまとめ(振り返り)
募集学年 ○印が対象
- 大学3年生
- ○
- 大学院1年生
- ○
- 短期大学1年生
- ○
- 高等専門学校
4年生 - ○
- 専修学校生
(卒業前年次) - ○
学部・学科・専攻の制限
なし
必要な能力(資格)など
なし
補足事項
宿泊が益田駅周辺なら駅前からバス通勤で会社の前で下車出来ます。
※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。