しまね登録はこちら

しまね学生インターンシップ

福祉関係以外の学校で学ばれた方も幅広く受入れます。

SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP

事業内容
子どもからお年寄りまで幅広い事業を展開しております。 高齢者福祉事業では、要介護高齢者の身体的自立性の回復を支援することから始まる崇高な理念に基づき、お一人の自己実現欲求が満たせるよう目標を設定し実現に向けた取組を行っております。 児童福祉事業所(保育所)では非認知能力を高める為に、「知識及び技能の獲得」「思考力・判断力・表現力の基礎」「学びに向かう力等」を育むことを目標としております。
募集について
募集人数
制限なし
申込方法
メール、電話
選考の有無
なし
報酬の有無
なし
申込締切
9月末
選考結果の通知
随時
問い合わせ先
所在地
邑智郡邑南町矢上347 
電話番号
0855-95-2504
担当者名
事務局 局長 日野原 正
HP
https://www.iwamisakurakai.or.jp
E-mail
skr-hinohara@ohtv.ne.jp
参考DATA
R5年度インターンシップ実施計画
年間通して実施
これまでのインターンシップ実施実績
近年コロナ禍により実施実績なし。 地元高校生等は受入実績はあり。

募集詳細

実習の目的
職員の刺激、職場の雰囲気の活性化または法人のイメージ向上に繋げたい。 学生側は職業観やコミュニケーション能力を育んで頂きたい。
実習部署名(住所)
①特別養護老人ホーム桃源の家(邑南町中野574-3)
②いわみ西保育所(邑南町矢上976-1)
実習期間
8月1日(火)~9月30日(土)のうち5日間
実習の形式
対面

実習内容

1日目:9:00~17:00 オリエンテーション
2日目:9:00~17:00 介護補助等①
3日目:9:00~17:00 介護補助等②
4日目:9:00~17:00 介護補助等③
5日目:9:00~17:00 振り返り

募集学年 ○印が対象

大学3年生
大学院1年生
短期大学1年生
高等専門学校
4年生
専修学校生
(卒業前年次)

学部・学科・専攻の制限

なし

必要な能力(資格)など

なし

補足事項

特になし

※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。