しまね登録はこちら

しまね学生インターンシップ

医療、福祉

社会福祉法人豊心会

高齢者様とのコミュニケーションを楽しんでください!

SHIMANE GAKUSEI INTERNSHIP

事業内容
ご利用者様の思いに寄り添い、施設での生活・在宅での生活が維持できるよう支援を行っています。
募集について
募集人数
制限なし
申込方法
電話、メール
選考の有無
なし
報酬の有無
なし
申込締切
8月18日(金)
選考結果の通知
随時
問い合わせ先
所在地
松江市西浜佐陀町1399-34
電話番号
0852-36-3010
担当者名
事務部 総務 多久和 百恵
HP
http://www.houshinkai-s.or.jp/
E-mail
takuwa@houshinkai-s.or.jp
参考DATA
R5年度インターンシップ実施計画
春期受入予定(定員要相談)
これまでのインターンシップ実施実績
2023年春期に実施(受入人数1名)

募集詳細

実習の目的
実際の高齢者施設サービスがどのような様子かを見ていただき、高齢者の方々とのコミュニケーションを共に楽しみ、当法人との縁を繋げていきたいです。
実習部署名(住所)
①特別養護老人ホーム明翔苑(松江市西浜佐陀町1933-34)
②カラフルデイサービスセンター(松江市大輪町420-40)
実習期間
8月1日(火)~9月30日(土)のうち5日間
実習の形式
ハイブリッド型(対面+オンライン)

実習内容

1日目:10:00~16:00 オリエンテーション、施設見学、事業内容の紹介、職場体験等
2日目:10:00~16:00 福祉車両・福祉用具の体験、職場体験等
3日目:10:00~16:00 制度説明、防災対策の紹介、職場体験等
4日目:10:00~16:00 看護・栄養について、職場体験等
5日目:10:00~16:00 オリエンテーション(企画)、清掃活動、職場体験等、振り返り

募集学年 ○印が対象

大学3年生
大学院1年生
短期大学1年生
高等専門学校
4年生
専修学校生
(卒業前年次)

学部・学科・専攻の制限

なし

必要な能力(資格)など

なし

補足事項

ご来苑前、ご来苑時健康チェック(検温含む)を実施いたします。
動きやすい服装、上靴、筆記用具、昼食をご持参ください。
自家用車の方は事前にご連絡ください。

※本インターンシップを通じて取得した学生情報は、採用活動開始以降に活用する場合があります。