連絡先立1982年10月2日高専本科/210,000円 短大/195,000円給年1回与年2回電気系総合職(制御システム設計、配線)鹿島工場(松江市鹿島町佐陀宮内784)大学院・大学 計2名、高専専攻・本科 計2名 (計4名)(理系)従業員数176名平均年齢39.0歳24製造業■構想・設計から納入まで社内で一貫生産する生産用機械装置(FA装置)メーカーです藤原さん2021年4月入社新卒採用実績[採用担当]総務・経理部 部長 小竹 嘉治[TEL]0852-67-7111 [FAX]0852-67-7101[Web]https://www.shimane-jidoki.com/[E-mail]soumu@shimane-jidoki.com会社概要設資本金9,200万円年勤務条件・処遇初任給大学院/230,000円 大学・高専専攻/220,000円諸手当役職手当、通勤手当、技能手当(技能検定合格者に支給) 昇賞退職金有(当社規定による)勤務時間8:20~17:25(休憩時間65分、8時間勤務) 休日・休暇年間休日115日(当社カレンダーによる)、1年単位の変形労働時間制研修制度社内新入社員研修(OJT) 福利厚生社内レクリエーション行事、新入社員歓迎会、納涼祭、忘年会採用実績新卒採用予定2025年4月 5名(大学2名、高専1名、専修2名)2024年 5名(大学1名、高専1名、専修3名)2023年 1名(短大1名)2022年 0名高卒採用実績過去3年間 21名留学生採用実績過去3年間 0名中途採用実績過去3年間 33名採用情報採用職種機械系総合職(機械設計・組立・加工)、必要とする資格主な勤務先本社工場(松江市北陵町5-1)又は、採用計画(2026年)(文系・理系採用)商弊社は、電池、電気・電子部品、自動車部品、医療機器関連部品などの生産用機械装置(FA装置)を開発製造しています。お客様の仕様に基づく自動機械システムを構想・設計から、部品製作、機械組立、電気配線・制御、調整、納入まで社内で一貫生産しています。私たちが納入した装置が、日本国内をはじめ、世界の生産工場で活躍しています。開発設計から納入までを一貫生産することにより多様な技術力を培い、お客様に喜ばれる生産用機械システムを数多く納入し、装置メーカーとしての信頼と実績を積み上げてまいりました。自社開発したパラレルリンクロボットは納入装置に数多く搭載しお客様に好評を得ており、更に6軸多関節ロボットの自社開発にも成功、大手メーカーのラインナップにない特殊な仕様で差別化を図り、お客様のニーズに対応してまいります。私は装置やロボットを動かすプログラムを作る仕事をしています。入社当時は専門的なことが多く分からないことばかりでとても不安でしたが、上司や先輩方が知識やコツなど丁寧に教えてくれるのでとても心強いです。自分の作ったプログラムで装置が思い通りに動くととても嬉しいですし、悩んだり苦労した過程を思い出しすごく達成感を感じることができます。日々新しい発見があり、自分自身が成長していることを感じられる会社です。企業HPジョブカフェしまね自社サイト事業概要先輩からのメッセージ!企業情報〒690-0816 島根県松江市北陵町5-1代表取締役 新宮 邦隆こんな してます!うちの会社の ポイント!“シゴト”“シゴト”“推し”“推し”メカトロニクスで未来を創造 島根自動機株式会社
元のページ ../index.html#32