定住_企業ガイドブック2026
47/238

連絡先会社概要設資本金2億4,800万円年商30億2,500万円勤務条件・処遇初任給大学/251,000円 短大・専修/247,000円諸手当資格手当、通勤手当昇賞退職金有(当社規定による)勤務時間9:00~18:00休日・休暇年間107日(年間カレンダーによる変形労働時間制)研修制度新入社員3ヵ月研修、社内・社外研修福利厚生社会保険、ジョイメイトしまね、育児・介護休業制度、採用実績新卒採用予定2025年4月  4名(大学4名)採用情報採用職種総合職(営業・制作・技術・総務)必要とする資格普通自動車運転免許(AT限定可)主な勤務先松江市、安来市採用計画(2026年)(文系・理系採用)立1984年2月20日給年1回与年2回懇親会費用会社全額負担、永年勤続者表彰2024年   5名(大学4名、専修1名)2023年   3名(大学3名)2022年   4名(大学3名、高専1名)6名程度 (文理問わず)従業員数78名平均年齢38歳情報通信業■有線テレビジョン放送事業、インターネット事業、固定でんわ事業、格安スマホ事業作野さん2023年4月入社新卒採用実績高卒採用実績過去3年間  0名留学生採用実績過去3年間  0名中途採用実績過去3年間  1名[採用担当]総務課 総務課長 上代 徹[TEL]0852-23-2522 [FAX]0852-24-9111[Web]https://www.mable.jp/[E-mail]jyoudai@mable.ne.jp39山陰ケーブルビジョンは、松江市・安来市で唯一のケーブルテレビ局です。放送サービスのみならず、市内に張り巡らされたケーブルを活かして通信サービスを展開し、松江の本社は「マーブル」、安来局は「どじょっこテレビ」の愛称で地域の皆さまに親しまれています。自主制作番組の一つ、「まるまる松江」では、学校行事、お祭り、議会や季節の話題など、超ローカルなニュースを視聴者に月曜から金曜にかけて毎日お届けしています。・全社員のうち、30%が20代の社員で若い社員が多く活躍しています。・社員旅行は全額会社負担約3年に1回社員旅行に行きますが、飛行機代・宿泊代・食事代など全て会社負担で行っています。2023年は鹿児島県に2泊3日で行きました。社員間の仲も格段に良くなります。地域の魅力や出来事を発信して地元を盛り上げたいという思いで、インターンシップに参加しました。そこで出会った先輩方の、お客様と笑顔で話している姿や取材をする姿が印象に残り、エントリーを決めました。入社後は、お客様との会話やニュース取材をしていく中で、今まで以上に地域のことを知ることができました。地域に密着した仕事がしたい、様々な人との出会いを大事にしたいという方にぴったりの会社だと思います。企業HPジョブカフェしまね自社サイト事業概要先輩からのメッセージ!企業情報〒690-0825 島根県松江市学園1丁目2番27号代表取締役社長 石原 俊太郎こんな     してます!うちの会社の    ポイント!“シゴト”“シゴト”“推し”“推し”マーブル&どじょっこテレビです!地域密着型ケーブルテレビ、 山陰ケーブルビジョン株式会社

元のページ  ../index.html#47

このブックを見る