連絡先立1967年11月7日商85億7,103万円給年1回与年2回社員の余暇・生活支援のため福利厚生倶楽部(RELO CLUB)加入従業員数42名平均年齢48歳卸売業、小売業■酒類・食品卸売業の会社。全国展開している日本酒類販売㈱のグループ企業T・Mさん2018年4月入社新卒採用実績[採用担当]営業事務課 次長 矢島 淳一[TEL]0852-22-2019 [FAX]0852-22-2017[Web]http://www.sanin-nishuhan.com/[E-mail]yajima_junichi@nishuhan.co.jp会社概要設資本金1億円年勤務条件・処遇初任給219,300円(固定残業代を含む)諸手当通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、役付手当 等昇賞退職金有(当社規定による)勤務時間8:40~17:30休日・休暇土日その他当社営業カレンダーによる。(令和6年は115日)研修制度新入社員研修、メンター制度 等福利厚生健康診断、育児介護休暇、採用実績新卒採用予定2025年4月 0名2024年 0名2023年 0名2022年 0名高卒採用実績過去3年間 1名留学生採用実績過去3年間 0名中途採用実績過去3年間 3名採用情報採用職種営業必要とする資格主な勤務先松江本社大学1名 採用計画(2026年)(文系・理系採用)(文理問わず)61弊社は、山陰地方(島根県・鳥取県一部)を営業エリアとして、酒類・食品の総合卸販売・物流配送業務に携わっています。国内最大級の酒類卸商社である、日本酒類販売㈱の子会社として、世界の輸入洋酒・日本全国の酒類・食品を販売店様へお届けしています。山陰地方で最大級の品揃えを保有し、販売店様にお取引をさせていただいています。弊社は、“希望(Kibou)が持てる。給料(Kyuryou)がいい。休暇(Kyuka)がとれる。”の新3K職場の実現に向けて働き方改革に取り組んでいます。令和6年9月には、島根県が主管する「しまねいきいき職場宣言」にエントリーし、従業員一人ひとりが健康で安心して活き活きと活躍できる魅力ある職場づくりに向けての更なる取組を推し進めています。(宣言書参照)入社後、物流課や事務課で4年働いた頃、新しいことにチャレンジしたい気持ちが湧き、営業担当を希望し、現在は営業部の一員として働いています。最初は、分からない事ばかりで戸惑いが多くありましたが、今は仕事にも慣れお客様との商談で提案した商品が採用された時や、難仕事を成し遂げた時、大きな達成感を感じています。企業HPジョブカフェしまね自社サイト事業概要事業概要先輩からのメッセージ!企業情報企業情報〒690-0021 島根県松江市矢田町169番地3代表取締役 奥田 洋志こんな してます!うちの会社の ポイント!“シゴト”“シゴト”“推し”“推し”縁結びの国から酒と人をつなぐ架け橋へ 株式会社山陰日酒販
元のページ ../index.html#69